イベント

イベント · 2025/04/15
4月12日(土)、深川地区で初めての認知症カフェ 「すまいる深川」 が誕生しました! この活動は、有志ボランティアが中心となり、すまいる深川チーム を結成して運営しています。 また、深川ふれあいセンターと平野長寿サポートセンターがサポートし、平野児童館も協力 してくださっています。 これからは毎月第2土曜日の午前10時~12時に開催する予定です。...

イベント · 2025/04/15
今回のふれあいカフェでは、入口にて小物販売 も行いました! 手先が器用なメンバーが心を込めてたくさんの品物を用意し、素敵なラインナップが並びました。 ポーチやアクセサリーが100円、200円 というお手頃な価格で購入でき、多くの方に楽しんでいただきました。 気軽に手に取れるかわいらしいアイテムが揃い、会場も和やかな雰囲気に包まれました。

イベント · 2025/04/15
先日、わくわくサロン深川主催 で、特別な体験イベントを開催しました! 今回は、四国・愛媛県から高田商店さん を講師としてお招きし、無料で参加できる大人気イベント となりました。 高田商店さんは、麦みそを広めるために全国で出張講師をされているそうです。 そんな貴重な機会に、参加者の皆さんと一緒に 大豆と麦を混ぜて約20分間こねる作業...

イベント · 2025/04/15
先日、元加賀プラザの集会室 にて、出張イベントを実施しました。 当日は 30名 の皆さまにご参加いただき、温かい雰囲気の中で楽しい時間をお届けすることができました。 参加者の皆さまも笑顔にあふれ、会場は終始活気に満ちていました。 「また参加したい!」という嬉しい声もいただき、大変充実したひとときとなりました。...

イベント · 2024/12/17
12月7日(土)1階体育室にて「年忘れ演芸大会」が開催されました。センターで活動しているサークルや一般募集で集まった団体・個人が集まり、歌や踊り、朗読、楽器演奏など多種多様な演目を披露しました。...

イベント · 2024/12/17
11月27日(水)、深川ふれあいセンター主催の「ポールウォーキング5kmコースを歩こう!」イベントが開催されました。今回のコースは、深川ふれあいセンターから皇居外苑の楠木正成像を目指すものでした。...

イベント · 2024/11/18
11月15日(金)の午後4時から5時まで、大学生ボランティアスマホ相談会を開催しました。今回のイベントには、東京保健医療専門職大学のボランティアサークルの皆さんが来てくださいました。昨年度から不定期に開催しているこのイベントは、20歳前後の若者と交流しながらスマホ操作を学ぶことができるため、毎回満員御礼の大人気イベントです。...

イベント · 2024/11/12
11月8日(金)、江東区文化センターにて城東・亀戸・深川ふれあいセンターの3館合同講座「頭と体の健康度チェック」から分かる!健康維持の一手』を開催しました。この講座は、順天堂東京江東高齢者医療センターリハビリテーション科の理学療法士、國枝先生が主催し、毎年実施している「頭と体の健康度チェック」の座学・講義編です。...

イベント · 2024/11/08
10月26日(土)、深川ふれあいセンターと平野児童館の共催で秋まつりを開催しました。天候にも恵まれ、子どもから大人、高齢者まで、そして家族連れの方々にお越しいただき、大変盛り上がりました。...

イベント · 2024/10/18
10月15日、プチモンドさんをお迎えして、秋のおはなし会を開催しました。プロジェクターを使用した紙芝居や絵本の読み聞かせ、3人での朗読劇、宮部みゆきさんの「神無月」、そして縦琴ライアーの演奏など、盛りだくさんの1時間強の演目でした。...

さらに表示する