4月12日(土)、深川地区で初めての認知症カフェ 「すまいる深川」 が誕生しました!
この活動は、有志ボランティアが中心となり、すまいる深川チーム を結成して運営しています。
また、深川ふれあいセンターと平野長寿サポートセンターがサポートし、平野児童館も協力 してくださっています。
これからは毎月第2土曜日の午前10時~12時に開催する予定です。
カフェのメインは おしゃべり会 で、参加者同士が気軽に交流できる場となっています。
今回は、途中で 簡単な脳トレゲーム も行い、みんなで楽しく取り組みました。
終始リラックスした雰囲気の中で、笑顔あふれる時間を過ごすことができました。
桜を立体的に表現した折り紙サークルさんの作品も素敵でした。
元気な人も、少し不安を感じている人も、どなたでも気軽に参加できる居場所 として、これからも多くの方にご利用いただければと思います。
次回の開催は 5月10日(土) です!ぜひお気軽にお越しください。